2016年4月11日月曜日

清水クラブ対抗戦 第2週

初週から一転して朝からいい天気になりました。

今年は(自分の試合以外に)各会場を少し回ってみています。
コート確保が切迫していて運営に苦慮する中、実際のところはどうだろうと見てみようと思ったからです...昨年もいろいろ課題が上げられましたが"話に聞く"という程度でとどまっている部分が多いと感じていたものですから...

はやり第一ラウンド(というのかクールというのか)の開始が遅いようです。9時開始となっていますがどうしても9時15分とか20分頃に試合が始まるケースが目につきます。レフリーは第一試合の開始(ウォームアップ開始)が9時になるように留意してください。
次の対戦の終了時刻、ひいては最後の試合の終了(午後5時)に影響してきます。選手のみなさんもご協力をお願いします。

上に関連することですが、全般的にウォームアップの時間が長過ぎます。
これも全体の試合時間に影響しますので、レフリーは特に注意してください。もちろんレフリーを煩わせるまでもなく、選手が留意すれば済むことですのでよろしくお願い致します。
ウォームアップは3分以内を厳守してください。
まずストロークを2-3ラリー(本)、次にどちらかが前に出てボレーとスマッシュを2-3本、で役割を変えてやはり2-3本...これでおよそ2分、残り1分をサーブに当てればたぶんぴったり3分に収まります。
あくまで"ウォームアップ"であって練習ではありませんのでみなさんの意識改革をお願いいたします ^.^

で、大事なことですが、進行状況を勘案しながらお互いに気持ちよく「空きコートの融通」をしていただくようお願いします。
時間を区切ってコートフィーを負担していただいている以上難しい面があることは承知していますが、このことは全体会議での了解事項ですので改めてご協力をお願いします。
前の対戦のコートが空き次第次の対戦の試合が入ることはもちろん(これは問題なく実施されているようです)、やむを得ず長引いた前の対戦の残り試合はぜひ最後まで終了させてやってください。
こうすると結局その日の最後の対戦のチームが結局割りを食う(午後5時に終わらない...)ことになりがちですが、「お互いさま」精神でご協力ください。

以上、2日ばかり各会場を見た感想です。
お願い、ばかりになってしまいましたが、来年度は打開策を提案できると思っております。

まあ自前のコートで試合できるチームはもちろん独自の判断で運営されてかまいませんが、公共コートを使う対戦が既に大多数になっています。今後はこのことを重点に運営方針を考えていく必要に迫られてくることになると思います。

私(久保田)は明日から「東海毎日ベテラン」のため名古屋に向かいます...昨日時点で頂いた結果はアップしてありますが、以降は負けて帰ったあとになります ^.^

0 件のコメント:

コメントを投稿